アメリカンピアスの進化形


アメリカンピアスは繊細な揺れピアスです。

女性を魅力的に見せる最高のアイテム💛

上の画像が典型的なチェーンタイプです。

どうしてアメリカンなのか? ちょっと変ですね。

実は、アメリカ先住民(アメリカインディアン)が、

耳からチェーンを下げるピアスをしていたからなのです。


でも、そう呼んでいるのは日本だけのようで、

海外でAmerican Piercedと言っても通じません。

そもそもピアスのことをEarringsと言い、

イヤリングはイヤースクリューと言います。


アメリカンピアスはピアスホールにチェーンを通します。

それに抵抗感をお持ちの方もいらっしゃいます。

着けているとチェーンが耳に埋もれてしまうような

錯覚に陥るというお客様もいらっしゃいました。


実は、アメリカンピアスの着け心地は悪くありません。

何故かというと、圧迫感がないから。

正直に言うと、スタッズタイプは耳を圧迫します。

耳たぶが前後から挟まれる形だからです。

金属アレルギーの私は、スタッズピアスが一番苦手。

ホワイトゴールド製だと、痒くなって腫れてしまいます。


チェーンじゃないから抵抗感なく着けられる!

アメリカンピアスの進化形 "Swirl Earrings" です。


このピアスは残念ながら揺れません。

でも、アメリカンピアス入門としてお薦めです。

耳から下がるから、女性らしく、魅力的に見せてくれる♪

そこがアメリカンピアスとの共通点です。


まずはお休みの日のお出かけに試してみませんか?

一度つけたら、軽い着け心地に驚かれると思います。



LEDA ART楽天市場店も是非ご覧ください!

0コメント

  • 1000 / 1000